FreeBSD

FreeBSDのmount_msdosfsの文字化け回避

samba経由でFreeBSD機にコピーした日本語名のファイルをUSBメモリにコピーする際にハマったのでメモ。 mount_msdosfs -L ja_JP.eucJP -D CP932 /dev/da0s1 /mnt -Lはシステムロケール(=ファイルシステム上の文字コード) -Dは(USBメモリ側のファイルシステム…

ports INDEX broken

2/4付の6-STABLE向けportsのINDEXが壊れているようだ。 -rw-r--r-- 1 root wheel 311296 2 4 09:15 INDEX-6.bz2ファイルサイズが異様に小さいし、そもそもbunzipに失敗する。

プリンターを新調する(その2)

Windowsからは出力できるようになったけど、それだけじゃつまらない。 WindowsのStandard TCP/IP Port経由で印刷できるということは、プリンタの印字データへの変換(ラスタライズ)さえ何とかすれば、lpr経由での印刷が可能ということ。ということで、以下の…

proftpd + iconv ports

突然、職場のFreeBSDマシンのsamba共有が見えなくなった。正確にはコマン ドラインでローカルデータをコピーすることはできるけど、エクスプローラで表示が できないという症状。sambaのlogを見てみると、ユーザー認証が完了した 後に"INTERNAL ERROR"の文字…

Sophos Anti-Virus for x86-64

Sop hos Anti-Virus for non-Windows platformsは、4.06以降ドキュメント上では FreeBSD/amd64もサポートしてることになっていたが、製品アップデートのダウン ロードページに記載が無いため、オンラインで公式に入手することができなかった。 (4.06の製品CD…

portsnap on 5.5-STABLE

遅まきながら職場のマシンを5.4-STABLEから5.5-STABLEにupgrade。5.5でなければい けない理由も無いんだけど、逆に6.xにしなければいけない理由も無い(このサーバー をこの先2年以上稼動させる気はない)ので、楽な方で。 で、6.1-RELEASEでFreeBSDのBASE Sys…

portsnapその後

portsにあるportsnapがいつ のまにやら1.1にバージョンアップしていたので「phttpgetの不安定さが解消して無 いかなぁ」という期待を抱きつつportupgrade。 結果:撃沈 wgetと併 用する技は、まだまだ現役続行のようだ。サーバー側にかける負担は高くなるの …

さらばCVSup

CVSup®はcvsリポジトリを効率良く配布するためのシステムとしてあちこちで利用されている。で、前にも書いたけど、利用されている割には評価が高くない。より正確に言うと、CVSup®を利用してファイルを配布する側(=開発者)の評価が低い。曰く (Modula-3のラ…

p2からrep2へ

PEARベースになったため、いろいろと追加でインストール。 sysutil/pear-File net/pear-Net_UserAgent_Mobile devel/pear-PHP_Compat www/pear-HTTP_Requestportinstallで入れたのはこれだけだけど、依存関係で他にもいくつかインストールされている。とりあ…

OpenOffice.orgを入れてみる

ふと思い立ってOpenOffice.orgのインストールにトライ。 以前何度かportsでのbuildにトライしたけどうまくいかなかったし(thread周りの問題。時々表面化するようだ)、そもそもbuildするのに必要な空き容量が9GB、出来上がったバイナリでもbzip2で圧縮して100…

portsnap

ファイアウォールの中にある職場のFreeBSDは、portsツリーの更新にCTMを使っていた。まぁ、CVSupが使えない以上、CTMが現実的なほぼ唯一の解だったので。 本業のメールとごちゃまぜになると困るので、ctm_rmailは使わず、ftpでCTMデルタをちまちまfetchして…

X.Org 6.9 in ports

入ったようだ。modular X librariesがportsに取り込まれていることもあり、autotoolsによるbuildに変更になった7.0へ一足飛びに移行するのかとも思ったが、流石にそれは無かった。てゆーか、あまり時間がかかって5.5-RELEASEや6.1-RELEASEに影響するようじゃ…

CJK patchその後

CJK patchを当ててコンパイルは通るけど、Xクライアントが軒並みcoreを吐く。再度buildしてもダメ。 portupgrade -f fontconfig libXftとして、CJK patchを当ててないライブラリと入れ替えるだけで正常に起動するので、明らかにこのCJK patchに原因がある。…

libXftのCJK patch

6.0に移行してからfirefoxの日本語ボールド表示ができなくなったなぁ…と思ってよくよく調べると、GNOME 2.12につられてlibXftのCJK patchがremoveされている模様。removeされたのはpatch当てるとコンパイルできなくなったからなんだけど、コンパイルできなく…

6.0な日々

6.0がリリースされたので、とりあえずNoteとサーバーをアップグレード。 BitTorrentが推奨されるようになったり portsのmisc/comat(345)xが必須になったり しているようだけど、5.x→6.xは安定志向のバージョンアップなので、使っている分には今のところ大差…

Coming soon

HEADS UP! 6.0-RELEASE comingということらしい。10/27付けのメールだから、この"the end of the weekend or early next week"ってのは、今週末のことだよなぁ。5.x→6は、4.x→5.xに比べればハードルははるかに低いので、手元のマシンはとっととRELENG_6ベー…

ezjail

FreeBSD Jailをもっと簡単に省スペースで - ezjail version 1.0公開 一次配布元はこちら。 jailはおうちサーバーにとりあえず設定してるんだけど、きちんと設定してないのでまともに動いていない。 XS53の予約が外からできるようにしときたいんだが、さすが…

設定は続くよ(emacs編)

メーラーは使いなれたWanderlustのCVS版を手動でインストール。メール自体はIMAPでサーバー上に置いているので、設定自体はほぼデフォルト。だけど、時々Thunderbirdでメール確認したりもするので、 (setq wl-trash-folder "%INBOX.Trash") (setq wl-draft-f…

一念発起する

ThinkPadにFreeBSD 5.4-RELEASEをインストールしたものの、まともに環境設定してなかった。ということで、本日の作業のまとめ。新規にインストールしたports japanese/ipa-ttfonts GLASSに付いてくる日本語TrueTypeフォント。正直GRASS本体は不要なのだが、…

Java on FreeBSD

はっきり言って現時点では非常にインストールしづらい。 FreeBSD Foundationで配布していた4.x系向けのJDK 1.3.1のバイナリは、今年3月のハード障害の後遺症なのか、CGIが死んでいてダウンロードできない。 portsからJDK14を入れる際には、Sunが配布している…

デスクトップ機のHDDを交換する

ふと思い立ってHDDを買ってきた。今、一番値頃感のある250GB。でもってシリアルATAにしてみた。モノはコレ。 メインマシンはSCSIのリムーバブルHDDをシステムディスクにしてるのだが、さすがに9GBじゃ今時のOS+アプリケーションはやはりちょっと辛い。FreeB…

SmartUPSのバッテリ交換

ということで、交換用バッテリが届いた。ちなみにこのへんで9890円也。 交換手順自体はAPCのKBを見れば迷いようがない。通電状態でも交換可能みたいだけど、あまりにピーピーうるさいのでここ一週間はUPSを外していた身としては関係ない話。当然、リンク先に…

SmartUPSの設定変更

このあいだからSmartUPSがピーピーうるさい。原因はconsoleに出てる Emergency! UPS batteries have failed Change them NOW というメッセージを見れば一目瞭然。ちなみにapcaccessの結果を見ると BATTDATE : 09/03/01ということで、買ってから4年無交換だっ…

Cyrus-IMAPdのバージョンアップ

Cyrus-IMAPdの2.1.18→2.2.12への半手動バージョンアップ手順のまとめ。 プログラムそのものはportsから入れてるので何の不具合も無くアップデートできたが、問題は溜め込んだデータ。手順通りcvt_cyrusdbを使ってデータベース形式の変換をしようとしても、何…