2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

新しいおもちゃ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL。「調子が悪い」という会社の人から頼まれて、セットアップのため来訪。なんてったってトラックポイントだし、PCMCIA/CF/IEEE1394/USB/MODEM/LANとインターフェースも(当時にしては)てんこ盛り。おまけにLinuxとデュアルブート。…

本日の小ネタ

WindowsのRENAME(REN)コマンドのターゲットファイル名にはドライブ名もパスも入れてはいけません。今日初めて知りました…

お前は既に死んでいる

メインのデスクトップ機用にDDR400 1GB×2のメモリをおごってやったので、それまで付いていたDDR333 512MB×2をサーバー機に移植する。久しぶりにサーバー機を開けて、いそいそとメモリ増設。まぁ、今までちゃんと動いていたメモリなので、それ自体は何も問題…

CJK patchその後

CJK patchを当ててコンパイルは通るけど、Xクライアントが軒並みcoreを吐く。再度buildしてもダメ。 portupgrade -f fontconfig libXftとして、CJK patchを当ててないライブラリと入れ替えるだけで正常に起動するので、明らかにこのCJK patchに原因がある。…

libXftのCJK patch

6.0に移行してからfirefoxの日本語ボールド表示ができなくなったなぁ…と思ってよくよく調べると、GNOME 2.12につられてlibXftのCJK patchがremoveされている模様。removeされたのはpatch当てるとコンパイルできなくなったからなんだけど、コンパイルできなく…

マイキャビを使ってみる

ふと思い立ってマイキャビのネットワークドライブを設定してみるまずはマニュアル通りにトライ。久しぶりにIEを立ち上げて、ActiveXプラグインも渋々導入したのに、何故か失敗。トラブルシューティング通りセキュリティ設定をいじってもダメ。仕方がないので…

6.0な日々

6.0がリリースされたので、とりあえずNoteとサーバーをアップグレード。 BitTorrentが推奨されるようになったり portsのmisc/comat(345)xが必須になったり しているようだけど、5.x→6.xは安定志向のバージョンアップなので、使っている分には今のところ大差…

Thunderbirdのヘッダ表示

自宅サーバーのCyrus-IMAPdでメールを一括管理しているので、クライアントはIMAPに対応していれば何でもOK。ということで、Windows/Linux上ではお手軽にThunderbirdを使っている。 スレッド表示をデフォルトにして欲しい SPAM学習の結果を共有もしくはInport…

浦島太郎な夕べ

この前来たのがいつだったか思い出せないくらい久しぶりのアキバ詣。珍しく(てゆーか初めて)日比谷線経由でアキバ入りして地上に出たら、すっかり気分は浦島太郎。どこですかここわ?TXの開業やヨドバシのオープンはもちろん知ってたんだけど、駅周辺がごっ…